福岡県大牟田市


萩ノ尾古墳 
【指定】 国史跡

【所在地】 大牟田市東萩尾町、有明高専西の段丘上にある。

【墳丘・外表施設】 六世紀後半の径19mの円墳。

【内部施設】 複室構造の横穴式石室で、全長7.9m、後室は2.9×2.7×3m、前室は1.8×1.7×2.7mの規模。後室は巨大な切石を腰石とし、奥壁には石棚を設け、その上部はブロック状の小型の石材を積み、やや持ち送っている。奥壁の前には石棺材のようなものが置かれている。

【装飾の内容】 巨大な奥壁石材のほぼ中央に赤色顔料で多様な紋様が描かれているが、かつては側壁にも壁画が存在していたらしい。紋様は円紋、同心円紋、盾、ゴンドラ、三角紋などで、壁画の保存状態は輪郭がはっきりしていて、なかなか良好である。

【見学情報】 装飾のある横穴式石室は現在保存施設の中にあり、入口の鍵は萩の尾バス停近くにあるフードショップヒラヤマで借りられる(萩ノ尾古墳まんじゅうを売ってる店、今はコンビニ化しているらしい)。前室の玄門のところからガラス越しの見学となるため、右端の船の一部が惜しくも見えない。

  奥壁の壁画全景

石室の保存施設

石室実測図

羨道から前室玄門、壁画は奧の扉からガラス越しに見学

前室から後室、奥壁に壁画が見える

後室奥壁の石棚の下側、石屋形のような空間

壁画は壁全体を使っていないので

玄門から見ることを想定していたと思われる

石棚の上はブロック状の石を高く積む

後室奥壁前にある家形石棺の蓋のような石材

後室奥から前室方向


倉永古墳装飾石材 
【指定】 県有形文化財

【所在地】 大牟田市倉永、甘木公園への新設道路建設時に発見された六世紀後半の円墳で、調査後西へ20m移設し、保存されている。ただし、

【墳丘・外表施設】 六世紀後半の円墳。

【内部施設】 横穴式石室と思われる。

【装飾の内容】 石室石材に叩き窪め手法による壁画が施されている。紋様は同心円紋、人物、船が描かれていて、船や人物像の向きを考えると、現在の展示状態より右へ90度回転させたのが本来の姿と思われる

【見学情報】 装飾石材は宝坂町二丁目の大牟田市立三池カルタ・歴史資料館に展示されていて、開館時に見学可能。

 

石材全体像

装飾図解


石櫃山古墳二号舟形石棺 
【指定】 なし

【所在地】 大牟田市宝坂2-2-3

【墳丘・外表施設】 甘木山丘陵の西端に位置する径28mの円墳。

【内部施設】 三基の石棺が出土している。二号石棺は160×62×66cmの大きさで盗掘により細かく砕かれていた。蓋石は寄棟造りで両端に縄掛突起がつく。

【装飾の内容】 屋根部全体に三角文が彫り込まれている。

【見学情報】 大牟田市立三池カルタ・歴史資料館の建物裏に展示されている。多分、閉館時も見学可能。


<ホームへ戻る>