■安福寺境内石棺(柏原市玉手町)/割竹形石棺の口縁部外側面/線刻/直弧文
■安福寺北群10号横穴(柏原市玉手町)/羨道/線刻/騎馬人物、人物
|
|
■北峯1号墳(柏原市田辺2丁目)/玄室側壁/線刻/船
|
|
|
径8mの円墳 6世紀後半〜7世紀前半、後世の落書きの可能性有り 上左/南に開口した1号墳石室 上右/線刻のある左側壁の大きな割石 左/船と思われる線刻(写真ではわかりにくいです) 下左/2号墳?石室 下/かすかに線刻らしいものが見られる石材 |
|
|
●第1支群-5号横穴/玄室/線刻/人物、木の葉文、馬、格子文ほか
●1-12号/玄室/線刻/魚、円文
●1-21号/玄室/線刻/人物、木の葉文
●1-22号/玄室・羨道/線刻/人物、鳥
●2-3号/玄室・羨道/線刻/騎馬人物、鳥、格子文、渦巻文
|
|
|
|
●2-5号/玄室/線刻/人物、家屋
|
|
●2-10号/玄室・羨道/線刻/人物、馬、幡
●2-11号/玄室天井/線刻/×形文
|
|
●2-12号/玄室・羨道/線刻/人物、鳥、船、太陽、格子文
|
|
●2-14号/羨門/線刻/蓮華文
●2-23号/羨門・羨道/線刻/騎馬人物、馬、幡、渦巻文、×形文
●2-27号/玄室/線刻/人物、樹木、鳥、船、家屋ほか
●2-28号/玄室/線刻/騎馬人物、馬、×形文
●2-33a号/羨道/線刻/格子文など
●2-33b号/玄室/線刻/×形文
●3-2号/羨道・羨門・玄門/線刻/人物、唐草
●3-5号/玄室・羨道/線刻/船に乗る人物、船
|
|
|
|
|
|
●3-6号/羨門/線刻/「大・塚」字文
●3-7号/羨道・羨門/線刻/人物・蓮華文
|
|
●3-8号/玄室・羨道/線刻/人物、同心円文
●3-10号/玄室/線刻/戈を持つ人物、弓矢を持つ人物、木の葉文ほか
|
|
|
|
●3-13号/玄室・羨道・墓道/線刻/鳥、靫ほか
|
|
|
|
●3-18号/玄室・羨道/線刻/鹿ほか
●4-4号/玄室/線刻/鳥、家屋ほか
●4-7号/玄室・羨道・墓道/線刻/人物ほか
●4-28号/玄室/線刻/×形文
●4-34号/玄室/線刻/格子文
●4-40号/玄室/線刻/幾何学文
■太平寺第3支群2号墳(柏原市太平寺)/玄室/彩色/人物
■和泉向代1号墳(和泉市いぶき野)/陶棺/陽刻彩色/鋸歯文/消滅